お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
メーカー保証期間 1年
◆加工困難な硬質ステンレス(SUS304)と宝石軸受け、MITCHAKUヘッドシェルによる明確な保持◆サイドフォースが無い為、インサイドフォースキャンセラーは不要◆支点の前はカッチリした構造、支点の後の錘はゴムでオーソドックスに浮かし、僅かな共振音も排除
★角度を付けたオフセットアングルタイプとピユアストレートタイプを作り比較試聴すると、オフセットアームは全く不要と断定するほどの違いがありました。ピュアストレートアームは低音楽器の明瞭度、力強さ、深さにおいてもう圧倒的で、ピュアストレートアームを聴いた後では11.5度と通常の半分に減らしたオフセットアームであってももう戻る気にはなれません。レコードはピアニッシモでは摩擦が小さく、フォルテッシモでは摩擦が大きくなり、この時、レコード針は前方に引っ張られて伸びようとします。この力によって、オフセット角を持ったカンチレバーは上から見て反時計方向に回ろうとするので、カンチレバーの根本は内周に寄ることになります。従って、音楽の大小によってレコード針は前後すると同時に、カートリッジのボディーも左右に動くので、これによって時間軸が変動します。要するにアタック音が遅れ、鈍るということです。アームには慣性があるので早い周期では動きにくくなりますが、遅い周期だと動きます。事実、低音楽器の音は大きく異なり、オフセット角が無いと、ゆるぎない低音があたかも地を這って来るかのような迫力です。低音好きならたまりません。曖昧さが無いのでマスターテープか、よく出来たデジタル機器のようです。従来トーンアームの設計は伝統的にトラッキングエラーを少なくすることが第一でした。しかしそれ以上に大切なことがサイドフォースの変動による時間揺れだったのです。それによってトラッキングエラーよりも遥かに大きな問題を生じていた事が浮き彫りになりました。サイドフォースが0になることから製品名は「0 SideForce」です。サイドフォースが発生しようとしてもアームが水平に移動することで必ずバランスを取る動作なのでキャンセラーも不要です。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 147,400円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月02日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
27,850円
9,000円
33,340円
5,870円
28,690円
18,430円
WS-530B(L18573) LPL LEDウェブスタジオセット「WS-530B」
42,750円
【中古】SONY ソニー DCR-TRV310K デジタルビデオカメラレコーダー ハンディカム Digital8(デジタルエイト) ナイトショット機能
35,440円
【中古】(非常に良い)シャープ テレビリモコン GB080WJSA
8,610円
【中古】 SONY HE-4 ヘッド消磁器
14,310円
ニコン トランクケース CT406
49,640円
【中古】 シャープ テレビリモコン GA417WJSA
6,740円
【中古】 SONY ソニー ウォークマン バッテリーチャージャー BC-9HS
6,830円
ブラックマジックデザイン Blackmagic Design コンバーターアクセサリー Teranex mini Rack Smart Panel カラーLCDスクリーン 003376
15,870円
【送料無料】ケンコー・トキナー 201128 コッキン 角型ハーフグラデーションフィルター X123L ブルー2ライト【在庫目安:お取り寄せ】| レンズフィルター カメラ用
13,290円
【中古】(非常に良い)東芝 オーディオリモコン TRM-K3
8,640円
147,400円
カートに入れる
【返品種別A】
□「返品種別」について詳しくは□
2020年10月 発売
メーカー保証期間 1年
◆加工困難な硬質ステンレス(SUS304)と宝石軸受け、MITCHAKUヘッドシェルによる明確な保持
◆サイドフォースが無い為、インサイドフォースキャンセラーは不要
◆支点の前はカッチリした構造、支点の後の錘はゴムでオーソドックスに浮かし、僅かな共振音も排除
★角度を付けたオフセットアングルタイプとピユアストレートタイプを作り比較試聴すると、オフセットアームは全く不要と断定するほどの違いがありました。
ピュアストレートアームは低音楽器の明瞭度、力強さ、深さにおいてもう圧倒的で、ピュアストレートアームを聴いた後では11.5度と通常の半分に減らしたオフセットアームであってももう戻る気にはなれません。
レコードはピアニッシモでは摩擦が小さく、フォルテッシモでは摩擦が大きくなり、この時、レコード針は前方に引っ張られて伸びようとします。この力によって、オフセット角を持ったカンチレバーは上から見て反時計方向に回ろうとするので、カンチレバーの根本は内周に寄ることになります。
従って、音楽の大小によってレコード針は前後すると同時に、カートリッジのボディーも左右に動くので、これによって時間軸が変動します。要するにアタック音が遅れ、鈍るということです。
アームには慣性があるので早い周期では動きにくくなりますが、遅い周期だと動きます。事実、低音楽器の音は大きく異なり、オフセット角が無いと、ゆるぎない低音があたかも地を這って来るかのような迫力です。低音好きならたまりません。曖昧さが無いのでマスターテープか、よく出来たデジタル機器のようです。
従来トーンアームの設計は伝統的にトラッキングエラーを少なくすることが第一でした。しかしそれ以上に大切なことがサイドフォースの変動による時間揺れだったのです。それによってトラッキングエラーよりも遥かに大きな問題を生じていた事が浮き彫りになりました。サイドフォースが0になることから製品名は「0 SideForce」です。サイドフォースが発生しようとしてもアームが水平に移動することで必ずバランスを取る動作なのでキャンセラーも不要です。
■ 仕 様 ■
[0SIDEFORCELONG]
フィデリックス