お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
種類...フラットトップ製造年...1973年ボディサイズ...000 タイプブランド...YAMAHAシリーズ...FGグリーンラベルトップ:スプルース合板サイド&バック:マホガニー合板ネック:アフリカンマホガニー指板:ローズウッドブリッジ:ローズウッドナット:牛骨サドル:牛骨1973年9月製造のオールドギターです。塗装が薄く長い年月で乾燥が進んでボディサイズが小さいこともあってオール合板なのに非常に軽く良い音で鳴ります。傷は数か所ありますが(特に両サイドに引っかき傷みたいな傷あり写真参照して下さい)年代を考えればかなりの美品だと思います。ボディサイズが小さいので女性の方にはピッタリだと思います。よく見受けられる指板の腐食や弾き込みによる窪みや凹みは全くありません。フレット減りも殆ど無くこの個体はおそらくあまり弾かれてない掘り出し物だと思います。ペグも不具合なくスムーズにシトッと回ります。元々ハードケースに入れられていたと思われ日焼けがあまり無く一見最近のギター?と思うようなとても50年以上前に製造されたギターとは思えない保存状態の良さです。私自身が52年前に初めて買ったのが72年のFGですのでその経年劣化の感じはよく分かってます。このギターは中古購入ですが経年劣化と使用感が少なくお勧めの個体です。この音は新品のギターでは出すことは出来ません。その為お値段は少し高目ですが損はないと思います。51年前のオールドヴィンテージの音色を奏でてみませんか?先日フォスファーブロンズ弦エクストラライトゲージを張りました。弦高は12フレット上で6弦約3.5mm1弦約3mmナット溝の減りもあまり無い様です。弦高は少し高めですがローフレットは全く高くなく弾きやすいです。7カポとかでも普通に弾きやすいです。何よりネック裏に殆ど傷が無いのが弾いてて気持ち良いです。ロッドはまだ余裕あり若干の順反り位にしてます梱包は当時物のハードケース(輸送用とお考えください。金具類や取っ手に破損はありません。)をプチプチで包んで中はギターが動かないように緩衝材を入れて弦を緩めてお送り致します。新品のエクストラライトゲージ弦1セットとピック数枚をお付けします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 23,100円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13,950円
21,820円
12,240円
7,570円
7,230円
14,730円
vガンダム ファーストロットカラーVer.+HG 1/144 ホビー・ハイザック
8,250円
寝台特急なは、彗星、あかつき スタフ
15,300円
「そば猪口」色絵青海波稲束文猪口
19,200円
【送料込み】パチスロうまい棒(アムテックス)
19,500円
ultimate AX-48B Pro+追加2段+マイクブーム+ケース付
19,740円
【最終値下げ】BRIAN BY Bacchus jazz bass JB
16,550円
鉄釉『鳥文』皿 小皿 銘々皿 五客セット☆金直しあり☆在銘 箱付
8,730円
バッカス ベース WJB-Mimi
12,790円
パチスロ実機 ブラックラグーン2 スロット
21,320円
電子ピアノ CASIO PX-160BK 2018年製 美品 付属品多数
23,150円
23,100円
カートに入れる
種類...フラットトップ
製造年...1973年
ボディサイズ...000 タイプ
ブランド...YAMAHA
シリーズ...FGグリーンラベル
トップ:スプルース合板
サイド&バック:マホガニー合板
ネック:アフリカンマホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
ナット:牛骨
サドル:牛骨
1973年9月製造のオールドギターです。
塗装が薄く長い年月で乾燥が進んでボディサイズが小さいこともあってオール合板なのに非常に軽く良い音で鳴ります。
傷は数か所ありますが(特に両サイドに引っかき傷みたいな傷あり写真参照して下さい)年代を考えればかなりの美品だと思います。
ボディサイズが小さいので女性の方にはピッタリだと思います。
よく見受けられる指板の腐食や弾き込みによる窪みや凹みは全くありません。
フレット減りも殆ど無くこの個体はおそらくあまり弾かれてない掘り出し物だと思います。
ペグも不具合なくスムーズにシトッと回ります。
元々ハードケースに入れられていたと思われ日焼けがあまり無く一見最近のギター?と思うようなとても50年以上前に製造されたギターとは思えない保存状態の良さです。
私自身が52年前に初めて買ったのが72年のFGですのでその経年劣化の感じはよく分かってます。
このギターは中古購入ですが経年劣化と使用感が少なくお勧めの個体です。
この音は新品のギターでは出すことは出来ません。
その為お値段は少し高目ですが損はないと思います。
51年前のオールドヴィンテージの音色を奏でてみませんか?
先日フォスファーブロンズ弦エクストラライトゲージを張りました。
弦高は12フレット上で
6弦約3.5mm
1弦約3mm
ナット溝の減りもあまり無い様です。
弦高は少し高めですがローフレットは全く高くなく弾きやすいです。
7カポとかでも普通に弾きやすいです。
何よりネック裏に殆ど傷が無いのが弾いてて気持ち良いです。
ロッドはまだ余裕あり
若干の順反り位にしてます
梱包は当時物のハードケース(輸送用とお考えください。金具類や取っ手に破損はありません。)をプチプチで包んで中はギターが動かないように緩衝材を入れて弦を緩めてお送り致します。
新品のエクストラライトゲージ弦1セットとピック数枚をお付けします。